新しい年がスタートしましたね。
今年もよろしくお願いいたします。
今朝は一段と冷え込んでいましたが
市場へ行き、エレベーターの扉が開いた瞬間ふわっと♡
ストックの良い香りに一瞬で華やいだ気持ちになりました♪
まだまだ寒さが厳しいですが、少しずつ春が近づいてきていますね^^
今年最初の花あそびは、春のお花を使って花瓶にいけたり
アレンジを作っていただきます。
これまで通り、大人の花あそびと子どもの花あそびを開催していきますが、
今年から新設!中学生向けの花あそびもスタートすることにしました。
・小学生はとにかく自由にやりたい事をとことんやる!
・中高生は体系的なアレンジメントの基礎と仕組みを学びつつ
基本を元にどう自己表現をしていくか、一歩進んだ表現法を身につけていく!
・大人もまた同様に基礎を学び表現の方法、幅を更に広げ
イメージを形作れるようになる!
今年はこのような目的を軸に、季節の花々に触れ、自分自身と向き合う時間を
思う存分楽しんでいただきたいと思っております。
そして、世の中のあらゆる物の価格が上昇している中、大変心苦しいのですが
お花の価格も同じく高騰が続いており、1月より花あそびも価格を見直すことにいたしました。
これまで以上に皆様に満足していただけるよう、上質なお花を揃えるだけでなく
内容についても皆様のご意見を取り入れながら皆様と共に進化していきたいと思っております。
ご理解いただけますと幸いです。
それでは、1月の花あそびの詳細についてお知らせいたします。
〜花あそび詳細〜
【子どもの花あそび(小学生)】
(画像は実際に作るものではありません。イメージの参考にしてください。)
テーマ:春のガーデン風アレンジメント
日時:
1月17日(金)13:30〜/16:30〜
1月18日(土)10:00〜/
1月19日(日)
*レッスンは原則1コマ4名様までで行います。
(ご家族、お友達同士でのご参加希望がございましたらお席の調整をしますので事前にご相談くださいませ)
*ご連絡いただいた方から予約をおとりいたします。多少の時間調整(変更)をお願いする場合がございます。時間に余裕を持ってご予約いただけますと助かります。
満席となり次第受付終了致しますので、ご希望の日程が限られている方はお早めにご連絡くださいませ。
*作品が完成したら終了となります。
料金:4400円(税込価格)
(工作)折り紙、モール、色画用紙、リボンなどを用意して自由に工作をしていただきます。
ガーデンの中に登場する生き物だったり、器を可愛くデコレーションしたり
「私のイメージするお庭」に必要な工作を考え作っていただきます。
(アレンジ)花壇に咲く花々のように、数種類のお花をパラレルでアレンジします。
高低差をつけたり、太陽の方を向く花があったり、
子ども達が思い描くガーデンのイメージを自由に表現します
【子どもの花あそび(中学生)】
(画像は実際に作るものではありません。イメージの参考にしてください。)
テーマ:ラウンドスタイルアレンジメント
日時:
1月17日(金)13:30〜/16:30〜
1月18日(土)10:00〜/
1月19日(日)
*レッスンは原則1コマ4名様までで行います。
(ご家族、お友達同士でのご参加希望がございましたらお席の調整をしますので事前にご相談くださいませ)
*ご連絡いただいた方から予約をおとりいたします。多少の時間調整(変更)をお願いする場合がございます。時間に余裕を持ってご予約いただけますと助かります。
満席となり次第受付終了致しますので、ご希望の日程が限られている方はお早めにご連絡くださいませ。
*作品が完成したら終了となります。
料金:5500円(税込価格)
(内容)製図を元にラウンドの形を花材を使って作っていきます。
バランスよく花材を配置する事を意識し、
どこから見ても美しい四方見のアレンジに仕上がる事を目指します。
【大人の花あそび】
(画像は実際に作るものではございません。イメージの参考にしてください。)
テーマ:チューリップをいける
日時:
1月17日(金)13:30〜/16:30〜
1月18日(土)10:00〜/
1月19日(日)
*レッスンは原則1コマ3名様までで行います。
(お子様を連れてのご参加、お友達同士でのご参加希望がございましたら事前にご相談くださいませ)
*ご連絡いただいた方から予約をおとりいたします。多少の時間調整(変更)をお願いする場合がございます。時間に余裕を持ってご予約いただけますと助かります。
満席となり次第受付終了致しますので、ご希望の日程が限られている方はお早めにご連絡くださいませ。
*作品が完成したら終了となります。
料金:8800円(税込価格)
*7700円(税込価格)花器をご持参される方はこちらの価格となります。
ご自宅にある花瓶でも水盤のようなものでも大丈夫です。
見本がないためイメージしづらいかもしれません。ご心配な方は遠慮なく事前にご相談くださいませ。
(内容)
春の花の代表チューリップですが、この時期に楽しむのが長持ちしてオススメ♪
様々な咲き方のチューリップを数種類使ってシンプルだけど奥の深い花生けを楽しみましょう。
開いたり閉じたり、茎をうねらせながら咲き進むチューリップ。
せっかくなので、その特徴を生かして!
折れやすい茎をどう扱うか、うねりや動きをデザインの中にどう落とし込むか、
チューリップをいけるだけなのですがそのシンプルさの中にチューリップの
花生けの奥深さを感じていただけると思います。
作業時間は、概ね90分を予定しております。
*お申し込みは、レッスンご希望日の5日前までにご連絡お願いいたします。
お申し込みは、メールにてご連絡ください。
info[@]mayfleur.jp ([ ]を外して送信してください)お申し込みの際、
①ご希望のレッスン名
②レッスンされる方の氏名
③お子様がレッスンされる際はお子様のご年齢
④当日レッスンにいらっしゃる人数
(大人のレッスンにお子様をお連れになる場合、必ず事前にご相談ください)
⑤当日連絡がとれるお電話番号(携帯電話など)
について、お知らせくださいませ。レッスンは、メイフルール(板橋区加賀)にて開催いたします。
詳しい住所やお振込先等については、お申し込みいただいた方に改めて
お知らせいたします。お申し込みは、
1月13日(月)までにお願いいたします。
(期日を過ぎた場合も、お席が空いていたらご案内できますので
気兼ねなくお問い合わせくださいませ。)
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。