またまた衣装をきたクマたちが登場です!
今回は「コスプレ」がテーマ。
やはり衣装がテーマになるのかな?!と、
いつもはなかなかお見せすることがないバックスタイルも
お見せすることが出来ないかと考えてみました。
そこで見つけたのが鏡です^^
わかりづらいかもしれませんが、角度を帰るとクマたちの後ろ姿も
確認できます。
お花も明るい色合いで、クマたちと楽しく御祝いムードを盛り上げます♬
News/Blog
”11月, 2014”のエントリーを表示しています。
七五三の髪飾り
11月 15th, 2014 Posted in diary, news/blog, アーティフィシャルフラワー | No Comments »
早いもので娘も3歳を迎えることが出来ました。
まわりのお母さん方は、計画的に早くから写真を前撮りされているようでしたが、
我が家は・・・^^;
当日の朝から着付け→写真撮影→お参り→お食事のスケジュール。
三歳児にはちょっときつかったかも(笑)
私も着物を着たり、着物の裾上げ、肩上げなどもしたので
朝から生花の髪飾りを作ることは早々に断念し、
有り合わせの材料(アートフラワー)で髪飾りを作りました。
色々と好みやなにやらうるさくなってきましたので、
作ってみたものの、こんなの嫌だ〜と言われたらどうしよう。。
と見せてみると、かわいい♡と言ってくれホッとしたのもつかの間。
この着物着るんだよ〜
と見せると、肌襦袢の赤が気に入らないと。
着物は私が七五三の時に着たものだったので、慌てて私の写真を探し、
ママも着てるでしょ、この赤いところ見て〜と必死に説得。
なんとか無事に当日を迎えることが出来ました。
髪も綺麗にセットしてもらい、髪飾りもまわりに褒められ得意げ(笑)
昔の着物もレトロな柄で可愛く、ゴキゲンのままお参りとお食事まで
たどり着きました。
7歳の時には、生花の髮飾りを作ってあげるね♬