子ども達の花あそびに続き、
大人の花あそびの風景もご紹介したいと思います♪
大人の花あそびのテーマも、子どもと同様
「ライン」を意識してアレンジすることでした!
どんなラインを作るのか?
ある程度イメージを作ってからお花をいけていきます。
笹を大胆に斜めにいけ、
その間あいだにお花を。
高さ、角度、茎の動き、花の顔などを見ながら、
一輪ずつ丁寧に。
どこが適材適所か、アレンジしていきます。
手前のお花は、後方と逆方向に傾斜をつけていけました。
いろんな角度、いろんな向きにお花やグリーンがアレンジされ、
それぞれに顔を寄せ合いおしゃべりしているかのような
楽しいアレンジが完成しました。
枝やグリーンをいかした動きのあるアレンジは、
見ている人の心を楽しませ、軽やかで爽やかな風を感じます♪
間近で覗き込むと、
草むらを探検しているような気分になりますね^^
いろんな角度から眺めたくなるアレンジ。
植物の躍動感にエネルギーをたっぷりいただきます♡
大人の花あそびは、今のところ工作なしでやってますが、
七夕は短冊を作って飾ってもよかったかも!
お嬢様とお願い事書いて飾ろうかな♬
と話されてました(*^^*)
ご自宅で飾りつけして、
さらにパワーアップしたアレンジメントをお楽しみ下さいね^^