7月、子ども達の花あそびでは、「七夕のアレンジメント」を作りました。
ここ数年、七夕飾りを作ってアレンジの中に飾っていたので、
今年は「織姫と彦星」を作ってみよう!
と、工作を楽しみました。
おしゃべりしつつ、手も動かし、
顔の大きさ、表情、リボンやシールの位置など
それぞれにこだわりを持つ部分、
ここはテキトーでもいいか 笑
みたいな部分もあったりして、かわいい作品が出来上がりました。
一見同じように見えるかもしれませんが、
表情から語りかけるもの、
吹き流しの幅、正確さだったり、
子ども達の”こだわり”がたくさん詰まっています♬
そして、今回は自由作品ではなくアレンジの基本スタイル
「トライアングル」の形を作りました。
いろんな三角形があること、ラインをとるのに適しているお花や
メインのお花など説明をしながら少しずつ一緒に進んでいきました。
今回、自由な作品作りではなく
基本スタイルをやる事にしたのは、
3月に特別企画をやった際、子ども達の感想を聞いて思うことがあったからです。
「いつもと違う雰囲気にしたかったのに、なんだか同じ感じになっちゃった・・・」
という声がありました。
結果、好きな形に出来上がって満足はしているものの、
新しいチャレンジをしようと思ったのに、
思うようにいかなかったという気持ちも心のどこかでくすぶったままに。
こんな事も、あーんな事もできるよ!
できたよ!!
と、お花と長く付き合う中でもっと表現する楽しさと広がりを感じて欲しいなという
思いが湧いてきて、時々基本スタイルを取り入れる事にしました。
グリーンでベースとなる形が取れていると、
お花の位置、流れが自然と感覚的に導かれリズムよくいけられます。
難しさを感じながらも、自分なりに思い描く三角形を作り、
好きな雰囲気にアレンジメントを作りあげる為に
お花と真摯に向き合う姿勢がとても素敵でした♡
そして、出来上がった作品です♬
ぎゅっと詰め込んだアレンジが好きなKちゃんですが、
今回はお花とお花の空間をどれくらいとるか、
どうやってバランスよく三角形の中にお花をアレンジするか、
考えながら風の流れを感じるような爽やかなアレンジメントを作ってくれました。
もうすぐ織姫と彦星も出会えそうな♡
そんな空間と距離感がまた愛らしいですね♬
三角形のとんがった部分を意識して作ったのがよくわかりますね^^
自由なスタイルが好きですが、
今回は三角形を作ってみよう!と、頑張ったのがよくわかる作品です☆
誰もが美しいと思うアレンジを作ることよりも、
自分が心地良いと感じ、自分の表現したい事がお花を使って表現できる。
更には、それを言葉にして表現してみる。
そんな体験を花あそびの中でできたらいいなと思い、
これからもいろんな表現の方法、形の作り方をお伝えしていきたいと思っています。