一雨ごとに秋めいてきましたね。
先週末は、小学校で一足早い「ハロウィンのアレンジ」レッスンを行いました。
今年で4回目となる寺子屋ボランティアでのレッスン。
毎年参加してくれる子ども達もいて、お花を好きでいてくれてるんだな♡
と、嬉しい気持ちになります。
教室にやってきた子ども達、
見本のアレンジを見て
「えっ、これ作るの?かわいい♡」
「私たちが作れるの??」
「本物のお花で作れるの?」
「このかぼちゃ、本物??」
と、思い思いの質問をぶつけてくれました^^
まずは花器となるかぼちゃのランタンを工作します!
みんな器用で、1年生のお友達も楽しそうに作ってくれました。
一番盛り上がったのは、顔作り!
私の作った見本が恥ずかしくなるくらい、子ども達の発想力、創造力にひたすら感動してしまいました。
猫好きの女の子は、猫のランタンを。
耳やひげ、しっぽまでつけてかわいいね^^
黒い画用紙を少ししか渡してなかったのに、これだけの世界観が表現できるなんて
とっても素晴らしい”才能”ですね!
「お花、切っていいのかな?」
と、最初は恐る恐る触っていた子ども達も、作りたいものが見えてくると
「次は◯◯のお花でしょ!」
と、次のお花との出会いを楽しみにどんどんいけてくれました。
かぼちゃも”本物”が使いたくて、なるべく小さめのものを用意したのですが、
これが結構重くて・・・
バランスをとりながらお花をいけるのにかなり苦戦した子ども達。
最後まで頑張ってくれてありがとう♡
バランスをとりながら、
隙間を見つけながら、いけています。
オリジナルの花器が表情豊かで楽しいアレンジメントになりますね。
お花を楽しんだ後は、水を入れて花瓶のようにも使えるし、
お菓子などを入れてハロウィンまで楽しめます。
持ち手をつければ、お菓子をもらう時のバッグとしても使えますよ!
今年はちょっとかぼちゃの重さと格闘させちゃったけど、
工作や、本物のお花やかぼちゃに触れられたこと、楽しんでもらえたかな?
今回の反省や子ども達からもらった感動を活かして、
たくさんの方に、お花と触れ合う楽しさや、表現する喜びを体験してもらえる
レッスン「花あそび」の活動を広げていきたいと思います。
参加してくれたお友達、
そして、子ども達の側でサポートしてくださったスタッフの方々、
ありがとうございました。
楽しいハロウィンをお過ごしくださいね〜