(見本で作った我が家のしめ縄です^^)
お天気続きで、お掃除や片付けなど捗る!
と言いたいところですが、、
レッスンも終りホッとしたのか今年最後の風邪に。。
まぁ、酷くないのでアルコール消毒で復活しましょう〜(^^ゞ
生花のしめ縄、どんな花材で作ろうか最後の最後まで悩みましたが、
葉牡丹をメインに松や稲穂、金柑などを組み合わせて作りました。
みんな当初はどうなるんだろう?
と心配と期待とが半々といった感じでしたが、
徐々に形が見えて来ると表情も明るくなり、
テンションが上がっていく様子が間近で感じられす。
松かさはあっちかは?こっちかな?
なんていう会話が聞こえてきそうでしょ。
この小さな決定の積み重ねで一つの作品ができあがります。
だからこそ、自分で作ったものには愛着がわき、
満足感も得られるんだと思います。
だって、自分の分身みたいなものだから!
こちらKさんの作品。
(逆光でよく撮れてませんでしたね、ゴメンナサイ)
作っている最中は、一点に集中しすぎて全体が見れてなかったかな?
と振り返っていらっしゃいましたが、
中央にお花がキュッとまとまっている分、
枝や稲穂の伸びが優雅に感じられ、
まとまりとメリハリのある作品に仕上がっていますよ。
勝手な想像ですが、
真面目で努力家な方なんだろうな、、という印象をもちました^^
Iさんの作品。
6ヶ月の娘さんと、ご主人と一緒にご参加下さいました。
初めてで大丈夫かな〜という心配をよそに、
”こうしたい!”という意志がはっきりされていて、
作品からもその力強さ、迷いのなさが感じられます。
またまた勝手な想像ですが(^^ゞ
「来年いいことあると良いな〜」という感じよりも、
「欲しいもの、自ら掴みに行きます!」というような、
自立した芯の強さを感じましたね。
(違っていたらゴメンナサイ、勝手な想像です^^;)
こちらはSさんの作品。
初めての体験って、やはり安全パイということで!
見本の真似をしたくなるものかな〜?と個人的には考えるのですが、、
Sさんははじめから見本の真逆を行く!(笑)
私もどんなものが出来上がるのかワクワクしながらゴールを見守っていたのですが、
きっと初めからイメージ出来ていたのでしょうね。
花ふりがとっても個性的でモダンな作品になりました。
逆サイドからお花を中心に写した写真が欲しかったな。。
(↑あっ、コレ夫へのメッセージ 笑)
こちらUさんの作品。
一目見て、うん、元気な人(笑)
ちなみに、私の大学時代の友人が遠方より作りに来てくれました。
とっても伸びやかで、作っている間も楽しんでもらえたんだな〜
と気持ちがダイレクトに伝わってくる作品ですね。
”物づくりの楽しさ”に目覚めてしまったようなので!
また彼女の楽しい作品に触れる機会を私も楽しみにしています(*^_^*)
こちらSさんの作品。
エレガント!
に見えるのは、アカメヤナギの曲線がいきているからでしょうか。
バレエダンサーの手指の先から足先までが
ピーンと伸び、しなやかさと力強さが伝わってくるような
素敵な作品になりました。
同じ花材でもこんなに仕上がりが違うんですよ!
みんな口々に「わ〜、自分が映し出されてるみたい、、」と
話していましたが、性格だけでなく、その日の気分が表現されたりもします。
客観的な自己理解に繋がるとともに、
次回は違う視点から!と意識することで、
ものの見え方、捉え方まで変わってきますから♬
セラピー的要素もお花にはあるのだ!と思うのですよ。
是非そんな不思議体験もお楽しみに♪
フラワーレッスンへ遊びにいらして下さいね!
今回頂いたご感想です★
「単にものを作るということだけでなく、お花の表情を見たり、枝の置き方一つで
見え方が変わるなど色んな事に気づけてよかった」
「木の匂いを感じながら花に触れているとリフレッシュでき気分が良かった」
「丁寧に教えてもらい、初心者でも素敵な作品を作ることができました」
「作りだすと楽しく夢中になり、終わってみると、性格がそのまま作品にでるのがまた
面白かった」
「出来上がっていくのがワクワクした。人との違いも面白かった」
「アドバイスをもらうと、グッとしまって素敵なものになりました」
などなど、、
皆さま、お時間のない中アンケートへのご協力ありがとうございました。
これはいつかのレッスン後の風景。
ママたちが楽しんでお花と触れ合っている間、
ボクもワタシもこ〜んなに沢山絵を描いたんだよ!
と、小さな画伯たちもアピールしてくれました(*^_^*)
なんてことないキッチンカウンターがギャラリーになるなんて!
子どもの発想ってやっぱり素晴らしい(^^♪
明日、来年1月のレッスン日、内容をお知らせしますね!
ホント、毎回ギリッギリでごめんなさい(^_^;)