News/Blog

カテゴリ”アレンジメント(生花)”を表示しています。

装花*バレエの発表会 〜お花畑のように

4月 4th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), スタンド花 | No Comments »


バレエの発表会に
バナーの周りをお花畑のように彩って欲しいとのご依頼をいただきました。

子ども達の発表会なので、カラフルな色合いで、
ダンスしたくなるような躍動感を意識して作りました。



発表会が終わった後は、撮影スポットにもなるそうです。
素敵な衣装をまとったお子様達に囲まれると、
更に鮮やかで華やかになりますね〜

こんなに楽しいアレンジを作らせていただき私の方が感謝なのですが♡
「いつも期待以上のお花を届けてくれてありがとうございます!」
と、嬉しい言葉までいただき感無量。
夏の発表会にもお願いします!と、本当に嬉しく夏の楽しみができました♪

誰かの役に立てるって嬉しくありがたいことですね。
ありがとうございました!

ミモザのバスケットアレンジメント

3月 6th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), リース(壁飾り) | No Comments »


ミモザのバスケットアレンジのご注文をいただきました!

ミモザは、ドライになるにつれ重さで下の方へと垂れ下がってきます。
その特性から、フレッシュの花材だけで作ると後々アレンジの形が
だらしなくなってしまうなー、
というわけで、ドライの花材とミックスでお作りすることにしました。

上の画像は、ドライの花材だけでベースを作ったものです。


これにふわふわのフレッシュミモザをプラス♪
なんて可愛いのでしょう〜♡


ミモザは、リースやスワッグにして楽しまれることが多いですが、
こんな風にバスケットにアレンジしても可愛いですね♡
置いて飾るのはもちろん、
ハンギングしても可愛いかも♡

お供えのお花 「優しさ」

2月 13th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花) | No Comments »


一周忌にお供えするお花のご依頼をいただきました。

ご依頼メールの中に何度も出てくる「優しい上司」の言葉。

お花から
香りから
お供えされた空間に

「優しさ」が感じられるよう
イメージしてお作りしました。


ご家族に寄り添うお花は、
作り込み過ぎず不完全さを残し、
ご家族の想いが入り込める隙間を残す方が優しいのかな、、
そんなことを考えたりします。


植物の香り、日々の変化の中で
アレンジを眺めるたび「優しい気持ち」になっていただけたら嬉しいです。

飾る場所に合わせたサイズ感で 〜お誕生日のアレンジメント

2月 6th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花) | No Comments »


昨日ご紹介したアレンジと同じような花材でお作りしたアレンジメント。
シェイプが変わるだけで、こんなにも印象って変わるんですよ〜

こちらもお誕生日のプレゼントにご依頼いただきました。
暑さの残る時期にお誕生日を迎えるご友人へ
季節をずらして、お花を長く楽しんでいただきたいと♡
相手のことをよく知っているからこそ、
気心の知れた間柄だからこそ、
”なるほど〜”と納得の贈り物ですよね(*^_^*)


そして、きっとここに飾られるのではないかな?
という場所のだいたいのサイズ感を教えていただき、
そこのフィットするようにお作りしました。

渋目の葉と組み合わせると、少しシックになり
大人っぽい春のアレンジになりました♪


アレンジって面白いもので、角度を変えて眺めると
全く違う印象になったりするんですよ^^
上から見ると、春爛漫!
明るい日差しに向かって伸びようとする躍動感が感じられますね。

お花が大好きなご友人だからこそ、
お花のいい季節に長く楽しんでいただきたいと♡
その思い、きっときっと届いていると思います。

小分けにして花瓶に移し変えたり、
日常でお花をあれやこれやと楽しんでいただいているのかも知れません。
そんな想像をするのもまたプレゼントした方の楽しみなのかも♡

贈った方も、いただいた方も、
素敵な日々をお過ごしくださいませ。

お誕生日おめでとうございます!
今年もご利用いただきありがとうございました。

お誕生日のプレゼントに 〜ふんわり躍動感のあるアレンジ

2月 5th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花) | No Comments »


ここ数年、ありがたいことに毎年ご友人へのお誕生日プレゼントを
ご依頼いただいています。

同じ季節でも、花の種類や色合いなど変え
様々なお花を楽しんでいただけたらと思い、
私も楽しみながらお花選びをしています^^


ちょうど立春に届くように♡

まだまだ寒いけど、日差しから少しずつ春の訪れを感じますね。
季節の移ろいとともに植物のうごめく躍動感を感じていただけたらと
ふんわり華やかにアレンジしました。

早速アレンジを受け取られたご友人からご連絡をいただいたようで、
「お花を見ていると気持ちほっこり春の暖かさを感じます」
と、ご依頼者様より私にも喜びのメッセージを届けてくださいました(*^^*)

お花も日に日に咲き進み、
カラーバランスもボリュームも変化していくことでしょう。
春の香りに癒されながら素敵な日々をお過ごしいただけると嬉しいです!

お誕生日おめでとうございます!

スタンド花と演台の花 〜新年のつどいに寄せて

2月 2nd, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), スタンド花 | No Comments »


お祝いの花々を作らせていただきました。
3年ぶりに開催された新年のつどい。
20歳のお祝いされるとうかがったので、
明るく華やかな色合いでみんなのエネルギーを後押しできるようなお花を選びました。

画像はスタンド花なのですが、
現地で写真を撮るのを忘れてしまい、、
アップの写真しかないという^^;


演台に飾るお花は、優し色合いで溢れ出すように。
スタンド花とは少し雰囲気や色合いを変えてお作りしました。


そして、20歳を迎える方々へ送られる花束。
式典を彩った花々を少しずつ取り合わせ、
今日の日の思い出に♡

20歳。

若い頃は、
誰もが当たり前のように20歳を迎えるのだと思っていたけれど、
大人になって奇跡なんだなと思うようになりました。
一人一人それぞれの歩みがあり道のりがある。
一歩踏み出す事で先が拓け、たとえ立ち止まる事があってもじっと時を待っていてくれる。
自分の歩みを進めながら未来を創っていくのですね。

3年ぶりの思いがたっぷりと詰まった式典に
お花を飾らせていただきありがとうございました!

年末の花あそび風景 〜お正月のアレンジメント

1月 10th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), フラワーレッスン | No Comments »


年末ギリギリまでお忙しい中を、時間の調整をしていただき
ご参加ありがとうございました!

お正月のアレンジメントは、
背筋がシャンとする感じで、こうと決めたら迷わずいけていきます。
いつもとやり方は同じなのだけど、
決意の表れが一輪一輪に感じられ、ずっしりとした重みを感じます。


上に上がっていくのか、横へ広げるのか、
自分自身に問いかけしっくりくる方を選び形作る。
全体像は見えないのだけれど、イメージはあり、
自分を信じ、選択、決断する。
その積み重ねが形となるのです。

不思議だけど心地よい感覚やエネルギーが流れます。


「どうしよう?」からスタートしても、
みんな次第に「こうしたい!」「ここをこんな風に!」
って!迷いの先に意思が見えてくる(出てくる)^^
本当にお花の寄り添う力って凄いな〜

もうこうなったら楽しくて仕方ないですよね♪
自分の思ったようにどんどん手を進めていただきました。


お花をグッと内側に、枝は大胆で伸びやかに。
とっても動きがあってしなやかな作品です。

Aにはこのお花を、Bにはこのお花を、、
と決められた製図通りに作るアレンジメントでは
絶対に表現できない作品。

何か吹っ切れたのかな?
迷いがなくなったような、
そんな心の風景が垣間見えてくるようです。


松を中心に末広がりにお花がアレンジされ、
とっても豪華、華やか〜な作品。

形、色と左右のバランスをしっかりとっていて
どっしりとした安定感を感じますね^^

昨年は思い切りご自身の花を開花させたWさん♡
今年はどんな年になるでしょうね〜
私も楽しみにしています(*^^*)


3年ぶりに参加してくれたママ友のKさん♡
上に上に登っていきたい!と作られたアレンジは、
どのお花も少しずつ上を向いていて、
これ、上がらないわけないでしょ!!
という作品に仕上がりました〜(*^^*)

根幹はどっしりとしていて、太く上に登っていく勢いと
安定感が感じられますね。
きっと登っていくための準備をしっかりと積み重ねてこられたのでしょうね。

お正月にはお花を飾りたいと、いろいろ探してみるけど
「やっぱりあっちゃんのお花がいいんだよねー♡」
と、忙しい中参加してくれたKさん、
その気持ちと行動が何より嬉しかったです。

この日の決意と作品づくりは決して無駄になりません!
「こうしたい」「こうなりたい」
と意志を持って行動できる力。
それこそが一歩前へ進めている証拠だから♡
ご自身で作ったこのアレンジが、この1年優しく寄り添ってくれる事でしょう。

今年も楽しんで♪
良い1年にしましょうねo(^o^)o


こちらは、
当日参加できなくなり私が作ったものをお届けさせていただきました。
とっても楽しみにしてくださっていたそうで、本当に残念でしたが、
お花を生けなおしたりする時間はあったかな?
少しでもご自身の作品へと変化させ
楽しんでくださっていたら嬉しいな〜

 

 

年末の花あそび風景 〜生花のしめ縄づくり

1月 6th, 2023 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), フラワーレッスン, リース(壁飾り) | No Comments »


年末は思いつくがままやりたいことを詰め込みすぎて、
blogの更新まで手が回らずでしたm(_ _)m

ゆるくHPをリニューアルしたので、
galleryを開くとInstagramの投稿が見ていただけるようになりました。
最新の情報や活動は、先にSNSにアップすることが多いので、
よろしければご覧くださいませ。

年末には連日沢山の方が訪れてくださり、
沢山のアレンジメントやしめ縄達が旅立っていきました♡


生花のしめ縄づくりは、ただ「お飾りを手作りする」に止まらず、
作っていくうちに、ご自身が来年どうしたいか、
どんな風に過ごしたいかが不思議と内側から湧き上がってくるようです。


大胆に作る人
繊細でコンパクトに作る人
伸びやかなラインを大切に作る人
色のバランスを大切にする人
お花の顔を美しく見せたい人

本当に十人十色で様々なのです♡


普段の花あそびも後ろから見守っていることが多いのですが、
しめ縄づくりの後ろ姿(背中)には、みんなの思いがあふれていて、
いつも以上に愛おしく、力強く、大好き♡
ジーンと高まる感情をコントロールしながら見守っています。


大人も子どもも関係なく、
みんなが真剣!
静かに黙々とご自身の内側に問いかけながら形作られていきます。


新年へ向けてのイメージが形になるよう、
いろんな角度からもチェックして、
とことんご自身の納得いく作品づくりをしていきます。


真剣でいて楽しそうでしょ♪


一度生花のしめ縄を作った方は、
「これなしでは年が越せない!!」
と、皆さんおっしゃってくださいます。

初めはしめ縄が手作りできるの!
という驚きから、ただ単に作るだけではない大切な「何か」を
それぞれが感じてくださっているのでしょう。
こんなに嬉しいことはありません。

ご家族も楽しみにしてくださっているようで、
今年の作品を見せた時どんな反応するかな?
というのも楽しみのひとつ(*^^*)
なんですよ〜

さて、それでは皆さんの作品をご覧くださいね!










いかがでしたか?
見本通りに、手順通りに作った作品ではないことが
よくわかっていただけると思います。

これこそがオリジナリティ!ですよね。

SNSに作品をアップしている方は、
1年前、数年前に作った作品が上がってくるのを見て、
毎年雰囲気が違うなと感じたり、
人によっては
しめ縄作り時に思ったこと、表現した通りの年だったと
振り返る方もいらっしゃることを知りました。

見えない思いを言葉にすること。
言葉が難しかったら、形に表現してみること。
とっても大切なことですね。

今年もしめ縄のように自由で伸びやかに歩んでいきましょう。
沢山のご参加をいただきありがとうございました。
早いけど、、
また来年もお待ちしておりますね! 笑

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月 4th, 2023 Posted in diary, news/blog, ごあいさつ, アレンジメント(生花) | No Comments »


明けましておめでとうございます。

11月からバタバタと走り続け、
初めてのマーケット出店の経験を通してたくさんの学びがありました。
走り続けながら気づく事。
溢れ出す想いがたくさんありつつもアウトプットする時間の余裕がなく、
いつかどこかで、、
と、立ち止まる間も無く新しい年を迎えることとなりました。

少し余裕ができ、落ち着いてその体験を振り返ってみると、
また違った味わいがあり、勢いのある想いや言葉から、
自分の感情とフィットする確かな言葉をつけてみたくなりました。
もう少しじっくりと寝かせてみようかな。

年始はいつも意気込んで、
目標を立ててみたり、宣言してみたりしておりましたが、
今年は自然体で、これまで通り自分の直感を大切に、
少し視点を広げ、出会い、ご縁を大切にしながら楽しみたいと思います。

お花の事しか頭になく、
抜け落ちた部分がたくさんある私ですが、
引き続きお付き合いいただけると嬉しく思います。

とにかく自由に楽しく♪ね(*^^*)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

11月*花あそびの風景(大人)〜かぼちゃのバスケットアレンジ

10月 26th, 2022 Posted in diary, news/blog, アレンジメント(生花), フラワーレッスン | No Comments »


布団にすっぽりくるまりたくなるほど朝晩冷え込んできましたね〜
週末の花あそびの頃は汗ばむくらいの陽気でした。

大人も子どももワクワクするイベントがハロウィン!
というより、ハロウィンアレンジかな^^

「本物のかぼちゃ使うのー?」
「この大きなかぼちゃはアレンジの中には入らないよねー?」

とか、
何が始まるのかワクワクされている様子が伝わり私も嬉しくなりました(*^o^*)


かぼちゃの位置を決め、
あとは思い思いにアレンジしていきます。

今日は手が止まりがちだな?と思っていると、、、
「この花嫌いなんです・・・
この花も、この花も・・・」と。

あらま、、どうしましょ(^_^;)

「今日は楽しみですね〜」とお声かけ。
私って意地悪ねっ σ(^_^;)
だけどピンチはチャンス!!!
そう、好きになるチャンスしかないなと思ってこんな風に声かけしました^^


初参加の方は、
「どうしたらいいかわからない、、」とおっしゃっていましたが、
どんどん手を動かしアレンジを作っていらっしゃいました。

ある程度形が出来てきたところで、、
「私、いつも綺麗にきちんといけちゃってダメなんですー」と。
ワーッと思いの丈を話し始めました。

以前、お花を習っていた頃のトラウマがあって、
この日は約20年ぶりにお花のレッスンにいらしたとのこと。
何か注意されるんじゃないか、怒られるんじゃないかって
ドキドキ緊張しながらいらっしゃったそうです。


胸の内を吐き出し、
「こうあるべき」を捨て、あえてダメと思っていたことをやってみようー
と、好きなようにアレンジしてもらいました。

一つ前の画像と比べてみてください。
お花も楽しそうにしてますね〜 o(^▽^)o

勇気を出して参加してくださりありがとうございました♡

さてさて、他の方はどんな作品に仕上がったのだろう?
と、作り終わった後も楽しみです。


こちらは、かぼちゃの馬車をイメージして作ってくださいました。
ゆったりと優雅で、そして楽しそう♪
まるで舞踏会に向かうシンデレラを乗せた馬車のよう♡

「私も最初はどうしたらいいかわからずたくさん質問したり
迷って時間がかかってましたよ」とおっしゃっていましたが、
今ではもう新しい事に迷わずチャレンジし、
楽しみにながらどんどん進化し続けています♡


苦手な花材に苦戦しつつも、
全種類ちゃんとバスケットに入れアレンジを完成させました!
やりましたね〜^^

苦手なお花をどこにどんな風に配置したら自分が納得できるか?
その問答の繰り返しだったのかもしれません。
お花は、その姿そのものを主張せずとも、
色、ボリューム、ラインとして活かすことができます。
真正面から向き合うだけでなく、斜向かいに座ったり、
真横に並んで同じ方向を見てみたりしながら
お花のいい面、いかせそうなポイントを探すのも楽しいものだと思います。

最後には、嫌いなお花も「少し好きになりました♡」と^^
お気遣いもあったのでしょうが、
きっとこの先のアレンジの手法や作風に変化が現れる!と思っています。
ご自身のこれからの変化を楽しみにしていてください(*^^*)


初めて”自由にいける”を体験し、
何度も何度も納得のいくまでお花を差し替えながら完成させたアレンジ。
他の方のアレンジをご覧になって、
「もっと遊ばなくちゃ〜」って^^
遊ぶ事にもマジメに取り組もうとするところ、素敵です♡

ドキドキしながら今までのやり方で作り、
「でもここから抜け出したい!」と試行錯誤新しいやり方でチャレンジしてみる。
きっと、誰がみても美しいアレンジや型通りの正しいさを求めた作品より
内なる自分の声に耳を傾け自らが生み出した作品にはオリジナリティーがあり、
一本スーッと筋が通ったような潔さが感じられます。

ご自身の作品を眺めていくうちに、
「愛着が湧いてきた♡」と^^
サイコーの一言♡♡
これからの進化がますます楽しみですね〜

みなさん、子どものようにワー!キャー!!と楽しんでくださり、
思った事をハッキリとおっしゃる素敵な方々♡
お花をいける事で心に溜まったものを発散したり、浄化を助けてくれるのかもしれませんね(*^^*)

大人の花あそびも益々楽しくなってきました♪

どんなことするの?
させられるの???
と、ドキドキされるかもしれませんが、
「ご自身がどうしたいか」に寄り添い
あなたにしか作れないアレンジメント作りのお手伝いをさせていただきたいと思っております。
怖がらず 笑
どうぞ遊びにいらしてくださいね♪