GWも終り、今日から日常が戻りますね。
静かにゆっくりと流れる時を感じながらベランダの外をのぞくと、
マンションとマンションの間からオレンジに輝く朝日が昇ってきました。
太陽を眺めていると、徐々に光が強くなり、
血液が巡りだし身体があたためられていくような、
内側から自然と湧き上がるエネルギーを実感します。
週末の母の日に向け、気持ちよくいただいたエネルギーを
活かしていきたいと思います(^^♪
こちらは、先日お届けしたプリザーブドフラワーの壁掛けアレンジです。
退職される女性への贈り物。
通常使っている、白や茶色のフレームではなく、
今回は、アンティーク調のグリーンのフレームを使ってアレンジしました。
苔やベリーとの相性もよく、ナチュラルなベースの中に
明るくパワーの出るような色合いのお花を添えます。
どこに飾ろうか?
アレンジを持ちながら部屋を移動し、
飾る場所を探すのも楽しそうですね♬
これから始まる新しい生活をともにするお花。
ときに優しく、
ときに元気づけてくれる
さりげないけれど、そんな存在となれば嬉しいです。
カテゴリ”プリザーブドフラワー”を表示しています。
プリザーブドフラワーの壁掛けアレンジ 〜アンティーク調のフレームを使って
5月 8th, 2017 Posted in diary, news/blog, プリザーブドフラワー | No Comments »お花+◯◯で♪最強のプレゼントを♡
9月 23rd, 2015 Posted in diary, news/blog, プリザーブドフラワー | No Comments »
シルバーウィークもあっという間に最終日。
今日は、簡単なお弁当を作り、近所の公園へ出掛けたのですが、
今までに見たことのない人出にビックリでした!
連休最終日、みんな同じことを考えているのかもしれませんね(笑)
風が涼しく、木々の間から漏れる日差しがキラキラと乱反射する中、
心身ともにゆったりとリラックスすることが出来ました^^
「真紅の薔薇」
いつ見ても、心が”ドキッ”として、
”シャキッ”と背筋が伸びるような、、
そんな感覚を覚えるのは私だけでしょうか?
女性としてのあり方を問われているような、、
とっても必要な緊張感だな〜♡といつも感じます。
実はこのアレンジメント、
敬老の日に、90歳を過ぎた女性へプレゼントされたもの。
ご注文頂く際、ご希望の色合いや雰囲気についてお伺いするのですが、
迷いなく「真赤なバラを使ったシンプルなアレンジを!」と、
お返事いただきました。
真赤なバラが似合う女性。
真赤なバラをイメージさせる女性。
ステキだな〜
私もそんな女性になりたいな〜
と、尊敬の念を抱きながらお作りしました。
真紅の薔薇を使うときは特に、
色をミックスせずシンプルにまとめたいと思うのですが、
あまりキツイ赤というのも違うような気がして、
今回は、苔をベースに落ち着きのある雰囲気に仕上げました。
プレゼントには、贈られる方の様々な「想い」が詰まっています。
私はその想いを汲み取り、お花を使って表現しお届けする。
言葉以上に思いを伝えてくれるお花ではありますが、
改めて思うのです!
あなたの言葉で綴られたメッセージと共に手にする花は最強!!だと。
あなたのメッセージが付けられることによりはじめて、
お花、アレンジメントという物体から、
「私の想いが詰まったお花」
「あなたのために作った(届ける)お花」という特別な意味を持つ花へと
変化するのではないでしょうか。
今回も、お祖母様への想いに触れ、
さりげなく♬
ベルベットのリボンをハート型にして全体を愛で包んでみました♡
アレンジメントも無事にお手元に届き、
メッセージとともに喜んで頂けたようです。
よかった〜(*^_^*)
プリザーブドフラワーの中でも、多色と比べ
「赤」は退色しづらいという特徴があります★
きっとこの鮮やかな真紅の薔薇に負けず劣らずのパワーを持つ女性だと
思いますが、お花と赤い色から沢山のエネルギーを受け取り、
益々パワーアップして元気にお過ごしいただきたいですね!
「もの」ではなく「想い」を届けたい!
と思っていらっしゃる方、
是非、メイフルールへご相談下さいませ(^^♪
ありがとうございました。